お菓子作りとティーパーティー

ベリー

2011年05月01日 23:08

3月9日(水曜日)

食工房Berry 澤井先生の

春のお菓子作りとティーパーティーを開催しました。

お菓子作りが大好きで、おうちでも作っているという方や、

お菓子作りをしたいけど、なかなか出来なくて・・・っていう方などが参加されました。

しょうがが入った中国茶のウエルカムティーをいただきました。


早速お菓子作り。

1品目は、

「りんごのアーモンドケーキ」

レンジと、オーブントースターを使って 

生地作りから焼きあがりまで20分ほど!

あっという間に出来上がりました。

「私なら、まだ生地を作ってる最中だわ~」とびっくりのみなさん。


そして2品目は

オーブントースターでりんごのアーモンドケーキを焼いてる間に、

いちごのレアチーズ

こちらも、レンジを使って、あっという間に準備OK.

あとは、型に入れて冷蔵庫で冷やすだけ・・・。


ココまでで、まだ時間があるのでってことで


澤井先生から、スペシャルなおまけとして

ココアのコロコロクッキーを急遽つくることに。


こちらも、ささっと生地を出来あがり、


30個ほどみんなで丸めて、あっという間にオーブンへ。

3品の用意ができたところで、ティーパーティーに。


ティーパーティー用には

澤井先生が事前に用意されたお菓子を

素敵なお皿に盛り付けてくださいました。





トップには宮崎県産の珍しいフルーツ

フサの白いトコも一緒に食べる「日向夏」と

きんかんの「たまたま」

どちらも初めて食べました。

シューシーでさっぱりした甘味の「日向夏」。

金柑なのに、甘く柔らかい食感の「たまたま」。

美味しゅうございました。


一杯目のお茶はストロベリーティー。 

甘い香りでゆったりした気分に。

そして2杯目は、中国茶(ウーロン茶の黄金桂)でさっぱり。




あっという間に、3品のお菓子が出来上がったので

1時間半の講座時間内でしたが

ティーパーティーもゆっくりと出来ました。


先ほど焼いたケーキと

いちごのムース、

そしてウエルカムティーでいただいた中国茶、

コロコロクッキーをかわいい手提げの紙袋にいれて、お土産に。


今日も、手早く、簡単に 100均グッズ情報などをうかがいながら

楽しく、美味しく、お菓子作りを教えていただきました。

澤井先生、ありがとうございました。