天然石アクセサリー講座
2月24日(木曜日)
橋長賀子先生による 天然石を使ったアクセサリー講座を開催しました。
会場は
千里山駅近くの フルーツカフェ 「TOOBOO」さん
橋長先生から
「フルーツカフェでの開催ということでしたら
フルーツにちなんで ぶどう型のきらきらチャームはどうでしょう~」
というご提案をいただきました。
もちろんステキなお申し出だったので もちろん「ブドウ型のチャーム」で決定!
さて、開催当日は2月と思えないほどあたたかい日でした。
カラフルタイプ
ホワイトタイプ
まずは、橋長先生より 作り方の流れの説明。
そして、参加者さんそれぞれの作業となります。
おしゃべりしながら・・・と思っていましたが
みなさん作業に没頭。
たまには、何かに没頭する時間も有りですね。
素敵な作品が出来上がりました!
作品が出来上がった後のフレッシュフルーツジュースは
また格別
う~ん 体のすみずみに行きわたる~
出来上がったブドウ型チャームに似合いそうな洋服を選んで来ました!
とおっしゃる参加者さんは
さっそく胸元につけられていました。
橋長先生の次回の講座は4月下旬の予定です。
キラキラの指輪を提案していただいていますので
お楽しみに~
参加者の皆さん、
お疲れ様でした&ご参加ありがとうございました。
フルーツカフェ TOOBOOさん、
ご協力ありがとうございました。
くらしの魔法学校のブログは
こちらでもごらんいただます。
関連記事