オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 吹田市

新規登録ログインヘルプ


2011年05月01日

3月のしゃべり場 楽しみました

3月22日 しゃべり場開催しました。

今回から くらしの魔法学校の講師のみならず 
広くみなさんにも 魔法学校のレッスンの一環として
参加をしていただけるようになった くらしの魔法学校「しゃべり場」。
いつもどおり 
コーチングオフィス・オリーブ代表・河野郁代先生がナビゲーターです。

3月のしゃべり場 楽しみました

しゃべり場では シンプルなルールの下
毎回テーマを変えながら 自分の気持ちを言葉にし
人の意見を認め合い まっすぐ受け止めること
その中から あらためて自分を発見したり
頭と心を軽くすっきりすることが 目標です。

今回のテーマは
「なりたい私になるための 5つのお約束」
1月のしゃべり場では 目標を宣言した私達ですが 
次は マニュフェストというわけですね♪

3月のしゃべり場 楽しみました

もやっとしたものよりも 行動レベルでの約束をすることが
実際の毎日に反映しやすくなるという事で
生活の中で心がけたい シンプルな約束を それぞれ5分で発表。
聴いているうちに あ そうそう それ 私も大事にしたいな と
思えることもたくさん出てきます。
そして 全員で共通する思いも 多いことがわかります。
環境は異なっても 同じように悩んだり望んだりしている。
そんな発見ができると 少し心強く感じますよね。


河野先生から 女性は日々を大切にしているので 
先の目標などを 改めて考える事が少ないのだという話を聞きました。
確かに そうかもしれません。
でもなりたい私をイメージするのは 大人になってからも大事なこと。
話した約束が全て叶わなくても  変化してしまってもいいのだそう。
口に出して意識するのが 大切なんですね。

少しずつの心がけで いつか・・・なりたい私に☆


河野先生のサイトへは コチラ から

(photo&writing = moss-t 竹本文佳 )



Posted by ベリー at 23:16│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。